3Hって何?

技術のギの字もない話~年次有給休暇とは?テクダイヤの有給消化率について~

技術のギの字もない話~年次有給休暇とは?テクダイヤの有給消化率について~
さて、寒さも和らいできましたね!と思ったら、まだ寒い!!
寒さに弱いミルルンなので、早く暖かくなって欲しいです。

今回は久しぶりに技術のギの字もない話笑
年次有給休暇とテクダイヤの有給休暇消化率についてお話したいと思います。

年次有給休暇とは??

 

まず、年次有給休暇とは?

「一定期間勤続した労働者に対して、心身の疲労を回復しゆとりある生活を保障するために付与される休暇のこと。

取得しても賃金が減額されない休暇のこと。」

有給休暇は上記のように定義されています。

基本的には好きな時にお休みすることが出来ます。

また、一般的に以下の表のような日数が社員に与えられます。

ゆうきゅう

 

近年では、厚生労働省などがこの有給の取得率を押し上げようとしているようですが、

「有給休暇の消化率、24カ国を対象に調査したところ、日本人は6年連続で世界ワースト1位」

なんて記事が出てしまうほど、世界的に見ても日本の有給取得率低いようです。

データやサイトによりますが、日本人の平均的な有給消化率は50%以下という結果がでています。

 

厚生労働省HP

www.mhlw.go.jp

弁護士による労働問題HP

日本は有給消化率ワースト1位!計画年休導入で有給休暇取得促進 | 労働問題の相談はデイライト法律事務所

従業員満足度や人材獲得のため、有給消化率を上げることは重要です。しかし、休日が多…
www.fukuoka-roumu.jp

BOWEGL

テクダイヤの年次有給休暇率は??

さて、テクダイヤの年次有給休暇消化率は85%(2017年)

日本政府は「2020年までに、有給休暇の取得率を70%」にする」という目標を掲げているので、高い方ではないでしょうか。

就活する上で!

私が就職活動をしていたのはもう6年も前なので笑

(歳とるわー)

今はどうかわかりませんが、私が就活をしていた時は、

給料や有給が取得できるかなどの質問はしない方がベスト。

有給が取得が出来ますか?などと質問をすると、仕事に対しての意気込みが足りないと思われるから、

するべきではないと教わりました。

今思い返してみると、有給に関してはほとんど質問した記憶がないですし、あまり考えてもいなかった気がします。

有給は普通に取得できるものだと思っていたからなのか、質問してはいけないと言われていたからなのかは思い出せませんが…。

 

ただ、今いえることは、有給が取得できるかできないかはとても重要なポイントだということです。

テクダイヤでは当たり前に有給休暇が取得できるので知りませんでしたが、

世の中を見渡すと、思った以上に有給休暇が使えない会社がたくさんあります。

有給は病気になった時に使えるもの、

有給を使いたいというと嫌味を言われる、陰口を言われた。

病気にならないような人は1年間有給を取得したことがないというツワモノまで。

 

おいおい、ウソでしょ!?と笑ってしまうようなことが結構普通にあるようです。

もちろん、今後は日本全体として、このような状態がなくなるのがベストですが、

きっとすぐに意識を改革していくのは難しいでしょう。

人によって価値観や大事にしていることが違うので、

なんとも言えないかもしれませんが、

現在進行形で就活をしている方々には、このポイントも気にして就活ほしいなと思うミルルンでした。

PS:有給休暇が使えるかどうかを探るには?

 

じゃあ、就活中に、社員の方々が有給休暇を消費しているかどうやってを探ればいいのか??

少し考えてみたのですが、

参考①人事ではなく、社員さんをつかまえて、旅行や長期のお休みが必要なイベントなどをしているか何気なく聞いてみる。

参考②ワークライフバランスはいかがですか??と直球で聞いてみる笑

んー難しいですね…すべての企業が有給休暇消化率の開示してはいませんし。

必勝法がわからなく申し訳ないですが、

社員の方と話してみれば、なんとなくはわかるんではないかな~と思います!

現在進行形で就活をされている方は頑張って下さい!!