3Hって何?
品質保証

散布図とは?散布図の見方&作り方を紹介!

散布図は、分布図とも呼ばれ、分布を表現するために使うグラフのことです。 あるデータを元にして、二つの計量値の項目を座標面の縦軸と横軸にして、データが該当する場所に点をプロット(打点)することでグラフ…

品質保証

分散の加法性について

分散の加法性とは、2つの確率変数XとYがあって、XとYが独立で正規分布するとき、 XとYを合わせたものの分散は、X、Yそれぞれの分散を足し合わせたものに等しいというものです。 式で表すと、 V(X±…

品質保証

QCパトロールとPDCAの大切さ

現在、セブ工場では毎日QCパトロールを行っています。なぜQCパトロールをするのか、そこには二つの目的があります。 現場にルール違反や危険な行為がないか確認のため 現場での作業実施にあたり、適度な緊張…

品質保証

国勢調査と統計

国勢調査(英: Census、中: 人口普查)は、国がおこなう最も基本的な統計調査です。 別名「人口センサス」とも呼ばれて、日本国内に住むすべての人(外国人も含む)を対象に、国内情勢(人口、世帯、仕…

品質保証

ヒストグラムを簡単に作成しましょう

品質保証部という部門柄、データ解析作業をよく行います。 データ解析のツールも色々ありますが、使用頻度の高いツールの一つにヒストグラムがあります。   よく見る例としては↓このような…

品質保証

品質問題の未然防止はどこまで叶うか

ずっと以前からモノづくりで取り組まれてきたテーマ ~品質問題の未然防止~ 信頼性保証、源流管理、なぜなぜ分析、FMEA、DRBFM、SQC、 デザインレビュー、ゼロディフェクト活動、TQM、ISO9…

品質保証

品質管理の分析手法・管理図

今回は、分析手法の管理図について書こうと思います。 「管理図」とはこういうものです↓     ただ数値をならべてグラフにしただけだ…と思ったら、大間違い。 このグ…

品質保証

品証部とリスクマネジメントと私

一般に品質保証部が日々使う言葉は、 QA、QMS、SPC、FMEA、DRBFM、ISO… 品質保証の世界には略語が多く、知らない人にとっては難しいイメージがあるだろう。   今日は…

品質保証

ナノインデンテーション法とは ~原理編~

以前、ナノインデンテーションについて下記の記事が紹介されています。 https://tecdlab.com/2018/06/25/dictionary-ナノインデンテーション法%ef%bc%88nano-indentation%ef%bc%89とは/ 今回は、ナノインデンテーションの原理について、もう少し詳しくレポートしていきます。