3Hって何?

UV接着剤

UV接着剤
近年、急速に進んでいるIoT化。 IoT化を支えるスマートフォンや電子部品には、 「UV接着剤」という特殊な接着剤が使われています。 テクダイヤは、この「UV接着剤」の塗布技術に貢献しています。 ① UV接着剤とは? ② UV接着剤の原理 ③ UV接着剤の特徴 ④ テクダイヤのディスペンサーノズルxUV接着剤

UV接着剤とは?

UV接着剤とは、UV(Ultra Violet, 紫外線)を当てると、硬くなる接着剤のこと。

ハードディスクドライブ(HDD)の部品の接着や、

スマートフォンのカメラに使われるレンズの接着などに、使用されています。

UV接着剤は、ウレタンアクリレート、アクリル樹脂アクリレート、

エポキシアクリレートの大きく3種類に分けられます。

それぞれ下記のような特徴があり、用途によって接着剤を選択する必要があります。

 

・ウレタンアクリレート:密着性がある

・アクリル樹脂アクリレート:透明性、反りが少ない

・エポキシアクリレート:剛直、高屈折、耐熱性がある

UV接着剤の原理

UV接着剤は、モノマー(又はオリゴマー)、光重合開始剤、その他添加剤で構成されています。

接着剤にUVを当てると、光重合という反応が起き、

モノマー同士が何個もつながってできるポリマーに変化します。

モノマーからポリマーになると、分子量が大きくなり、

液状を維持できないため、、接着剤は、液体から固体へと変化します。

 

ブログ1.png

UV接着剤の特徴

UV接着剤には、下記のような特徴があります。

特に、熱硬化による接着剤との比較においては、多数のメリットがあります。

 

(1)短時間で固まる・乾燥する。

熱硬化の場合は、溶剤が揮発するまで乾燥させなければならず、時間がかかってしまいます。

UV接着剤の場合は、数秒程度で固まるので、短時間での工程で硬化できます。

 

(2)熱を与えないため、接着剤を塗布する部品やパネルへのダメージが少ない。

熱硬化の場合、温度をかけなければいけないため、温度に耐性の無い部品には使用できません。

UV接着剤は反応の際、少量の熱が発生しますがその他に熱を加えず、

紫外線照射のみで硬化ができます。

 

(3)環境にやさしい

化学反応による硬化のため、有機溶剤を使用しません。

そのため、排出物も少なく環境にやさしいプロセスになります。

 

ただ、基本的には紫外線を当てる部分のみが硬化されるので、

紫外線が届かないような厚みのあるワークには使用できないという特徴があります。

テクダイヤのディスペンサーノズル x UV接着剤

テクダイヤの製品には、ディスペンサーノズルという製品あります。

(下記にも詳しく説明しておりますので、ご参照ください。)

http://tecdlab.com/2017/04/05/dictionary-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB/

 

ディスペンサーノズルとは、

UV接着剤が出てくる部分に使用する穴のあいた部品で、

マヨネーズの先端にあるチューブのような役割を果たしています。

 

マヨネーズのチューブや、ホイップクリームチューブの先端は、

中身が多く出すぎないよう、切り込みがいれてあったり、星形になっています。

これと同じ原理で、ディスペンサーノズルには様々な穴径があり、

穴の直径によって塗布する溶剤の量が変わってきます。

 

UV接着剤の際、問題点としてよくあげられるのは「詰まりやすさ」。

例えば、ノズルの中で接着剤が滞留してしまうと、

滞留した部分から次々と反応が起きてしまい、結局ノズルが

詰まってしまうという問題点があります。

 

テクダイヤのノズルは、内側の段をなくし、

内部の流動性を向上させて詰まりにくい構造になっています。

 

ブログ2

 

seimitu_nozzle02

 

ディスペンサーノズルで、何かお困りのことがありましたら、

是非、弊社までお問い合わせください。