3Hって何?

私たちの日常を支える水晶の世界

私たちの日常を支える水晶の世界
水晶というとパワーストーンを代表する石なので装飾品のイメージが強いと思いますが、実は私たちの日常の暮らしの身近なところにも多く使われているのです。 その水晶の秘密を1分でご紹介します!

そもそも水晶とは

水晶とは石英(英名:クォーツ)の中の一種です。二酸化ケイ素が結晶化してできた石です。石英の中でも無色透明で結晶形がはっきりしたものを水晶と呼ばれています。

氷のような見た目から別名クリスタルです。

水晶は4月の誕生石にもなっており、すべてものを浄化してくれる効能があり魔除けやお守りにも使用されているので贈り物にも大変人気です。

水晶の隠れた秘密

水晶は見た目の美しさだけではなく、実は物理的な性質も持っているのです。

■圧電現象

圧力を加えると電気が発生すること

■逆圧電現象

電気をかけると振動が発生すること

この現象を活かしたのが水晶デバイスというものです。水晶デバイスとは真空の容器の中に水晶片が入った電子部品のことです。

この水晶デバイスは産業の米と言われているぐらい実は私たちの日常になくてはならない存在となり、『産業の塩』と呼ばれています。

 

私たちの暮らしで大活躍の水晶デバイス

『産業の塩』とも呼ばれているので水晶デバイスは私たちのとても身近なエレクトロニクス製品で使用されています。

水晶デバイスの特性を活かしてスマートフォンやテレビ、パソコン、自動車などすべての電子機器に大量の情報を同時に素早く処理するための

正確な基準信号として多く使用されています。

また、たまに耳にするクォーツ時計は時間の基準としても利用されています。

iphone-338961_1920 (1)

テクダイヤとの関わり!

水晶とテクダイヤは全く関係がないように思えますが、実は先ほどご紹介した水晶デバイスの製造工程でテクダイヤ製の精密ノズルが重要な役割を果たしています。

水晶と基板を接着する際にテクダイヤ製の精密ノズル使用して接着剤を塗布します。

水晶デバイスの小型に伴い、狭小箇所に微細塗布が必要ですが正確に安定して塗布が実現出来るのはテクダイヤの精密ノズルです。

【テクダイヤの精密ノズルの特徴】

■詰まらない

〈内部の段差を排除した綺麗なテーパー形状〉

材料の蓄積や硬化を防ぎ、詰まりなき高き流動性

テクダイヤ断面2

■這い上がらない、ばらつかない

〈先端にラップ加工〉

材料の這い上がりや糸引きを抑制

〈シリンジとノズルの同口径化〉

シリンジとノズル接着部の段差をなくすことにより、気泡が入らず安定した塗布を実現

seimitu_nozzle01

テクダイヤの精密ノズルページ:https://www.tecdia.com/jp/products/precision/dispenser/index.php


 

テクダイヤ製の精密ノズルも少しアピールをさせていただきましたが、あの美しい水晶が今の私たちのIoT時代に大きく貢献していたとは驚きですね。

 

 

《おススメ関連記事》

【塗布の課題を解決】テクダイヤの精密ノズル「ARQUE(アルク)」とは

入社2年目、精密機械加工者のしくじり。「ディスペンサーノズルを作れ!」

高精度な塗布を実現!ディスペンサーノズルのアプリケーション5例まとめ

スマホ選びの決め手となるカメラモジュールの世界 | テクダイヤ技術向上ブログ (tecdlab.com)