3Hって何?

マルチタスクを制するものは1日を制する

マルチタスクを制するものは1日を制する
皆さん、こんにちは!
三寒四温の最近。暖かい日がだんだんと増えてきて、春がやってきたのだとワクワクしますね。

昨年10月に子供が生まれ、新米ワーママとして毎日奮闘しているニーナです。
びっくりするぐらい1日が終わるのが早い。本当に早い。
朝、紅茶を飲もうとお湯を沸かそうと思っている間に、もう18時。それくらい早いです(笑)

 

そんな私が毎日をやり抜くために必要な術、それはまさしく「マルチタスク」。

2時間おきにおむつ替えと保湿
4時間おきに授乳やミルク

抱っこして、僕を見て、眠たいな、、、ぐずぐずぐず
それの合間に家事・仕事

 

言うなれば定期タスクとイレギュラー対応を各時間制限内にこなす。

そう、世のお母さまはマルチタスクの達人なのです。

 

では、その「マルチタスク」こなすためのポイントはなんでしょうか?

大きく分けて3つ

1.TODOリストの作成

2.所要時間の見積り

3.優先順位決め

これだけだと私は思います。

1. TODOリストの作成

まずは、その日やらなくてはいけない事をすべて書き出す。

あれやろう。と思っているだけだと98%忘れます。
あれやってからこれやって、、、なんて考えながら鼻をかんだら2つ目にやろうと思っていたことなど忘却の彼方です。書き出すことで戻ってこれるでしょう。

2. 所要時間の見積り

1で書き出した本日の各タスクはそれぞれどれくらいかかりそうか見積もる。
これは5分で出来る。これは30分、1時間、それ以上かかるかな。

ざっくりでいいから、頭の中でシュミレーションしどれくらいかかるか想定しておくだけでさらに作業効率はUP間違いなしです。

3. 優先順位決め

1のリストとにらめっこしながら、今日絶対に終わらせなくてはいけないものはなにか。

何時までに終わらせるべきかを考えながら優先順位をつけていく。

優先順位が決まったら、2で見積もった所要時間を踏まえてスケジューリング。
午前中の会議は1本。それまでにタスクが消化できる時間は2時間。

きっとあと1時間で眠りから覚めるであろう息子とこの資料を完成させたい私。
さあどっちが早いかな。あ、その前にお昼御飯用のうどんを解凍しておくか。

てな、感じで3つのポイントを意識することで、それぞれのタスクへの集中力UPや各タスク間のメリハリができるのではないかと思います!

現時点での私の勝率は6割。
会議開始3分前に可愛い顔でうんちをいきんでる息子くんに翻弄されることもしばしば。(笑)

マルチタスク王になるまで、まだまだ修行中です。