社会人になり、初めて評価される対象になり自己評価を行った昨年。
そこでふと思ったのは、社長は誰に評価されるのだろう。
いつも話を聞く側の社長に、新人広報の私が社長の2023年をインタビューしてみました!
インタビュアーである私をジェと表記します。
目次
走り切った2023年
ジェ:早速ですが、2023年はどのような年でしたか?
社長:
コロナが終わって、2022年からやっと外に出て行動できるようになって、『活動開始』になった。
何かを起こす自信はあったけど、今までは1人でやっていたから展開や、細かなフォローアップが出来ていなかったんだよね。
でも今年から可動域が広がるようになって、行動力も2倍になったと思う!
ジェ:確かに、出張や外出されている日が多い印象でした。
そこまで走り切った2023年。何を成し遂げられたのでしょうか?
社長:
簡単に言うと、2~3年後に実りある種を蒔いてきた。
正直に言うと、まだ十分な数は蒔いていないと思うけど、これ以上は出来ない!という所までの種は蒔いてきたかな。
自分の所にきた情報や絡みには全力で答えた感じ!
100エーカーで例えると、58くらいにしか達していないけど、限界まで走り切ったなぁ~。
ジェ:そんなご自身を1~10で評価してみてください!
「1~10ぅぅぅぅ?」と言いながらも少し黙ってから答えた数字はというと.........
社長:5!
これまでのプロセスは5だったけど、結果は0だから。社内をもっと驚かすことが出来なかった。それが一番大きいかな!
あ、でもドラマに出て皆を驚かすことはあったよ!!あれは昔の友人からも連絡きたもん!(ニコニコされていました)
*************************
『ドラマ?何のこと?』と思う方は、是非
こちらをご覧ください!
社長のあれこれ
ジェ:ここからは少し雰囲気を変えて質問します。
2023年で一番記憶に残っている思い出は何ですか?
社長:う~ん、4年ぶりに上海オフィスに行ったことかな!
コロナのせいもあって4年ぶりにやっと上海に行けたんだけど、コロナ禍で入社した社員が多くて『初めて会う』状態だったから、挨拶が出来て凄く良かったと思う!
仕事後のご飯会を通じて彼らのことを良く知ることが出来たのは、楽しかったからいい思い出。
あとは、上海以外にも台湾、セブ、ヨーロッパに行って普段オンラインでしか会えない社員とも再会して嬉しかった!

上海オフィス社員と談笑しながら散歩中♪

セブの社員たちと"Let's do this!"

2023年初の出張先は台湾でした!

ヨーロッパ社員には、お決まりのお酒のお土産。
ジェ:学んだ教訓は何かありましたか?
社長:健康第一。これしかないです笑
ジェ:今年は世界中を飛び回っていましたが、お気に入りの場所はありますか?
社長:全部の拠点を例に挙げると、
中国は、変化が楽しい。街並みなど毎回違う。
台湾は、気候がいいのと、人が温かいところ。
フィリピンは、青いきれいな空が好き。
アメリカは、透き通った空気。
ヨーロッパは、歴史が好き。
日本だと、瀬戸内海のお魚やお酒かな。
ジェ:それでは、出張に行く時に必ず持っていく必需品はありますか?
社長:基本、財布とパスポートを持っていれば他はいらないんだけど、強いて言うならば、剃刀とマウスピースかな。
あ、でも財布を忘れたというエピソードもあります笑 剃刀は、2日に1回は髭を剃るからね。
ジェ:出張先で絶対にすることとかはありますか?例えば、マグネットを絶対に買うだとか.......
社長:特にないんだよね~、それが。お土産も買うわけじゃないし、家族に特別連絡することとかもしないし~。だけど1つこだわりがあって、何かを食べる時には、『現地の人が食べたいと思うもの』を食べるってこと!人の価値に触れることが出来るし、現地の人が行くご飯屋さんこそが一番美味しいところだからね!
ジェ:食べ物ですか。いいですね。
今まで食べたものの中で一番衝撃的だったものは何かありますか?
社長:そうだねぇ~。「豚の脳みそのしゃぶしゃぶ」とか「豚の血」、それから「マグロの目玉」とかかな!笑 一応、何が出ても挑戦して食べます!

ビジョンには何がある?
ジェ:ここからは少しまた真剣モードで、今後のビジョンなどもお聞きしていきます。
5年後、10年後、15年後に今を振り返ったときに、2023年をどのように思い出したいですか?もしくはどのように思い返すと思いますか?
社長:今年は、ここ最近で凄く新しくて新鮮な一年だったの。何故かというと、社内と社外で過ごす時間の割合が5:5だったから。
社長になって初めて、社内のことを社員に任せて外に出てくることが出来た!だから今年は、『全ての始まりの年』になっていい年だった!✌
ジェ:2023年を3つの言葉で表してください。
社長:「爆速」「創造」「開墾する奴」
ジェ:振り返りを踏まえて、2024年のビジョンは何ですか?
社長:「カウントダウン to エクセレントカンパニー」だね。
社外にいるのが7割。社内にいるのが3割ってくらいの割合で、もっと外に出てもっともっと色々な新しいビジネスを持ってきたい!!
テクダイヤの未知との遭遇に出会いたい!!
ジェ:情熱的にお答えいただき、ありがとうございます。それでは、最後の質問になります。
2024年のバケットリストを教えてください。
社長:「ビールかけ」したい!あれってテレビでしか見たことないよね?絶対に一回はやってみたい!
何か目標を決めて、達成したら皆でビールかけしない?決まりね!

(3Dプリンティング用精密ノズル"kaika"のイベントで飲んでいた時のものです。)
*************************
インタビュー後には「意外と楽しかった」と言っていただけるような時間になり、私自身もっと社長を知ることが出来て嬉しいインタビューでした。
話し出すときに、顔をキラキラさせながら今後を語る社長を見て、私ももっと頑張っていこう!とやる気でいっぱいです。
2024年が始まってあっという間に3週目。
今年は活躍するために、前にどんどん出ていく年にします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
関連記事