3Hって何?
技術

技術者の日常:ガスボンベ編

  初めまして、今年4月に入社した玲子といいます。ベルギー人で、大学院で文学部地域研究学科日本学専攻課程を卒業しました。すなわち文学女子ですが、現在TECDIAの第5技術グループで…

その他

0.25㎜チップのハンドリング

はじめまして、品質保証部のたまごです。 今年で入社3年目となりました。 技術者?に入るか微妙なところですが、ブログに参加することになりました。 よろしくお願いいたします!   最初…

技術

穴あけ技術確立までの失敗談

無理だと思い込んで諦めていた… そんな経験が、私にはあります。     弊社には、最少内径8μmまで穴を開ける技術があります。 以前、穴をあける技術はあるのに、機…

技術

めっきは何語?

  はじめまして。 入社2年目、技術者2年目、そしてめっき担当2年目のtbです。   私の書く記事1本目ということで、私の地味な主張にお付き合いください。 &am…

その他

セブの橋の下で

  橋の下で暮らしている少年たち。それがこの写真だ。     入社二年目の終わりに初めて海外に行った。 場所はフィリピンセブ島。 セブ島の日本で…

技術

文系女子、リケ女を目指す

はじめまして、検査少女ガイカンミルルンです。 今年で入社3年目となりました。 HCT(Hybrid Ceramic Technologies )なるものを作っている、第5技術Grに所属。 めっき、洗…