関西出身の社会人1年目。
コロナ禍にあった私の就活について振り返ってみました。
少しでも就活生の皆さんのお役に立てれば幸いです。
「したいことが多すぎてどうしよう。。。」
就活生の皆さんの中には、企業探しの際に「したいことがなくてどうしよう」という人もちらほらいるかと思います。
しかし、私は「したいことが多いタイプ」。
あれもやりたい、これもやりたい、と幅広い分野に興味があったので、業界を問わず沢山の企業の説明会に参加しました。
そのような中で意識したのは「就活軸」。これ、とても大切ですよね!
どのような社会人キャリアを歩みたいか、どういったことを企業に求めているかということを自分自身に問い、軸を意識しながら企業探しをしていました。
前例のないコロナ渦の就活
コロナウイルス感染症が蔓延し始め、企業は軒並みオンライン説明会にチェンジ。
パソコン一台あれば、どこにいても受けられるオンライン企業説明会。
今思うと、足を運ばずに遠方企業の説明会に参加できたり、このような状況下における企業独自の方針を知って企業判断の材料にと、良い点も多いのですが、当時はそんなメリットに気づく心の余裕もないわけで、、、。
ひたすら家の中で行われる就活は私にとって憂鬱そのものでした。
「うわ、なんだこの会社!」テクダイヤとの出会い
説明会を経て、いくつかの企業の選考を受けるも、どこかしっくりとくる企業がいまだない、、、
そんなある日、何気なく見ていたインスタグラムに流れてきた広告に衝撃を受けました。
「うわ、なんだこの会社!」と。
アカウントを見てみると、社長は金色のスーツを着ているわ、社員の皆さんは楽しそうだし、電子部品メーカーなのに文系でも全然OK!?!?
「なんなんだこの会社!?」と驚くと同時に、テクダイヤの虜になりました。
過去の投稿を見たり、技術ブログを読めば読むほど、どんどん興味は増していき、
気づけばすぐさまエントリーを押していました。
そして、書類選考、人事面接、ボスステージと駆け上がり、見事内定をいただくことができました。
最後に♪
就活生の皆さんも様々な企業の選考を受けているなか、前例がないコロナ渦の就活に戸惑っている方も多いと思います。
私もそのうちの1人でした。ただですら不安だらけな就活に、プラスされた新しい就活スタイル。
しかし、今思えば悪いことばかりではなかったと思います。この状況下だからこそのメリットも多かったはず!
悩んだときはそのメリットに目を向けて、気持ちを切り替えてみるのもいいかもしれません。
皆さんの納得のいく就活ができますように・・・
頑張ってくださいね!
おススメ関連記事