3Hって何?
エンジニアの体験談や奮闘記、製品開発の裏側などを紹介します!
技術

入社2年目、技術部と営業部を兼務?!

入社2年目の私は現在、技術部と営業部を兼務しています。新製品開発チームの一員として、技術的なアプローチと営業としての顧客視点のアプローチの両方をもって取り組んでいます。私が日々行っていることや目標としていることを書きました。

技術

はんだ付けとは

はんだ付けとは、はんだを使用して電子部品をプリント回路基板(PCB)に接合することを含む、電子機器の製造と修理における重要なプロセスです。私が初めてはんだ付けをしたのは自動車のプラモデル組立でモーターに配線する時でした。はんだが上手く付かず配線の被膜が溶けてしまった事を覚えています・・・。

技術

辛いものを食べるメリット

小さい頃から辛いものを食べて、今では激辛料理が好きです。タバスコ、ラー油、ハバネロパウダー、七味など何かと辛い物をご飯にかけて食べるようになりました。あまりにも習慣化しているので、何かメリットはないかなと調べたり自分で絞り出したりしてみました。

技術

ダイヤモンドの年輪

ダイヤモンドには年輪が刻まれています。ただし肉眼では見えません。 もう少し正確に表現すれば「天然」ダイヤモンドには結晶成長の模様が刻まれていて、特殊な方法で見ることができます。

技術

セラミックスへの加工ダメージを修復

セラミックに用いられる加工はいろいろありますが、代表的なところでは、切削、研削、研磨、穴あけ加工などが挙げられます。今回は、研削、研磨での受けるダメージを例にご紹介します。

技術

プロセスとボイド

セラミックスの性能の優劣を決定する大きな要因として、ボイド(または欠陥、気孔)の存在が挙げられます。 自分の知る限りにおいて、多くのセラミックス製造や開発では、このボイドを減らす、無くすために色々な努力が行われてきました。 ボイドがセラミックスの性能劣化に大きく影響するが、そのボイドはセラミックスを作るうえで避けられない。 ボイドの量はセラミックス製造工程によって発生のしやすさが変わり、また多くの改善方法もある。 しかし、それでも改善は難しく、また改善のためにプロセスを変更するのが難しいこともある。 開発初期の段階でプロセスをよく吟味することが、良い製品を作る近道になる。

技術

【3Dプリンティング必勝法】初心者こそモノに頼るべき。 ~3Dプリンティング初心者がkaikaノズルを使いこなせるのか試してみた~

精密加工に携わり25年。モノづくりが趣味のテクダイヤ技術部社員が、3Dプリンティングに初挑戦!3Dプリンティング初心者でも、kaikaノズルの性能を感じ取ることはできるのか?駐在先のフィリピン・セブ島から、体験談をお届けします!