3Hって何?
品質保証

品質改善~再発防止とは?~

日々働く中で、ミスや間違いは発生していると思います。 本当はミスや誤りがない世界ができたらいいのですが、それは現時点では難しいです。

品質保証

耐電圧

機器や電子部品の、絶縁性の指標となる「耐電圧」。電機製品を購入しても、【電圧をかけたら、部品がショートして使えなくなってしまった】というレベルでは、使いものになりません。 このようなことが起きないような規格として用いられる、耐電圧についてご説明いたします。

品質保証

XR管理図の作り方

XR管理図というのは、X管理図とR管理図が合わさったものです。 XR、と書いていますが、実際は、     と書きます。読み方は、 「えっくす ばー あーる かんり…

品質保証

品証部と不適合連絡票と私

みなさまこんにちは!品証部のひかるぽんです。 楽しかった三連休も終わり・・・あれ、今年のシルバーウィークはどちらへ・・・泣   今日はテクダイヤの品証部の業務の1つを紹介させていただきます。 それは…

品質保証

QC7つ道具

”QC7つ道具”というだけあり、全部で7種類あります。 具体的には、 1、特性要因図 2、チェックシート 3、ヒストグラム 4、散布図 5、パレート図 6、管理図 7、層別 の7つです。 QC7つ道…