セブ
海外出張はトラブルだらけ?!グローバル営業奮闘記。
テクダイヤに入社して8年半が過ぎました。 文系出身の技術部として約8年間、社内技術改善や開発をしてきましたが、人事異動により約半年前から営業部員として奮闘しています。 入社以降、海外出張も多く経験させていただいているので、海外出張でのトラブルや、あったら便利なアイテムをご紹介します。
コロナで変わった仕事のやり方
日本の緊急事態宣言(1回目:2020/4/7)が発令される直前、私は海外工場@セブ、フィリピンへ出張していた。 中国の某企業による現地での品質監査を控えていたからだ。(結局セブのロックダウンにより、…
入社直後の海外赴任で学んだ自分にできること
2014年の春から、新入社員としてテクダイヤに入社いたしました。 配属が決定するまでの2か月間は、各部署(営業、調達、技術、品証)で研修を行っていました。 研修後、各新入社員の配属が決定し、私の配属…
地味だけどフィリピンあるある!30選 ~交通事情・買い物・街並み編~
1.クラクションがそこら中で聞こえてくるので、鳴らしても気にならない。 2.ヘッドライトのパッシングはお先にどうぞではなく、「来ないでね」の意味だ。 3.事故があったとき、道の真ん中でもその場で現場…
安定生産を目標にする製造工場の裏には、四苦八苦がある
弊社(TECDIA)には、日本から離れたフィリピンのセブ島に生産工場を有しています(Cebu Microelectronics Inc.、通称:CMI)。 一般的に生産工場は、…